動画公開日:2025-04-04 19:00:48
【2025年4月|個人向け国債・新窓販国債の募集金利が再び上昇!】
2025年1月、2月、3月と令和時代の最高金利水準を更新。4月もと思いきや、意外な展開になりました。📈 本動画では、市場イベントの国債利回りへの影響を解説し、個人向け国債・新窓販国債の金利推移を見ていきます。
「個人向け国債」と「新窓販国債」の違いについては、別動画で詳しく解説しています。気になる方はこちらをチェックしてください!
📌 関連動画
「個人向け国債vs新窓販国債」
📢【3ヶ月で学ぶ!大人が学ぶ金融リテラシー実践講座】スタート
第1期受講料 15,000円/月(3か月合計 45,000円)
申込み開始日:2025年4月1日 10:00~
第1回講義:2025年4月12日 10:00~12:00(アーカイブ視聴できます)
▶ お申込みはこちらから
🔗 https://community.camp-fire.jp/projects/view/832235
📖目次
0:00 はじめに
1:52 ①基準金利の推移
7:22 ②個人向け国債・新窓販国債の金利推移
8:08 ③25年4月募集金利
9:35 おわりに
🔖 人気の関連ハッシュタグ
#新NISA #投資 #資産運用 #個人向け国債 #新窓販国債 #国内債券 #債券投資 #国債
塚本俊太郎のSNSはこちらから。
ホームページ(お仕事の依頼はこちらまで) https://shuntarotsukamoto.com/
X(投資について発信) https://twitter.com/shuntarotsu
NewsPicks(プロピッカーとして活動中) https://newspicks.com/user/3841832
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/